「日本になくてはならない存在」と絶賛の選手は? 豪州戦出場15人を金田喜稔が採点

中盤でチームを支えたMF守田英正とMF田中碧【写真:高橋 学】
中盤でチームを支えたMF守田英正とMF田中碧【写真:高橋 学】

田中は文句なしの働き、遠藤も「ストレスなく、自分の良さを発揮」

<MF>
■田中 碧(デュッセルドルフ)=★★★★★
 代表初ゴールは文句なしの働きと言える。ゴール場面でも、あそこまで上がっていたという感性が素晴らしい。攻守にわたって効いていたし、日本代表を活性化させるピースになり得る。守田との“元川崎フロンターレ・ライン”もあうんの呼吸で良かった。オーストラリア戦のシステム変更におけるキーマンの1人になっていた。

【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!

■守田英正(サンタ・クララ/→後半40分OUT)=★★★★
 タックルによるファウルからFKを与え、失点に関与したとはいえ、それを補う働きを見せていた。特に田中、遠藤と連動しながらタメを作ったのは大きかった。相手ボランチへのプレッシャーも有効で、上手くバランスを取っていた。中盤の関係性も良く、主力を担える実力を証明したと言える。

■遠藤 航(シュツットガルト)=★★★★★
 守備に軸足を置きながら、攻撃のスイッチを入れる役割を担った。やはりポイントは田中、守田との好連携だろう。遠藤がストレスなく、自分の良さを発揮できる配置であり、素晴らしい組み合わせ。遠藤の良さが出た試合だったと言えるし、組み合わせによって能力が引き出されることを再認識させた。

<DF>
■吉田麻也(サンプドリア)=★★★★
 終盤に浅野へ絶妙なフィードを通して、相手のオウンゴールが生まれる一連のプレーの起点となった。冨安との連係も安心して見ていられる。負けられない一戦での慣れないシステムだったと思うが、それでも粘り強い対応でFKによる失点だけに抑えたのは十分な働き。

■冨安健洋(アーセナル)=★★★★
 限りなく5つ星に近い。決定的なシーンを与えたという場面は限られており、飛び出してくる相手に対しても動じず、非常に安定感があった。プレミアリーグでのプレーが自信につながっている感がある。攻守においてさらに高みを目指せる選手でもあるので、もっとできるという大きな期待も込めて4つ星としたい。

■酒井宏樹(浦和レッズ)=★★★★
 いかに前の伊東を生かせるかがポイントだったように思う。その意味で上手く後方でサポートしていたし、左サイドとの守備のバランスも考えてプレーしていた。もっとも、相手の左サイドバックの不出来も酒井にとっては幸いだったかもしれない。

■長友佑都(FC東京/→後半40分OUT)=★★★★★
 若い時の長友が戻った印象。システムやメンバーとの組み合わせも大きい。クロスが合えばという場面もあったが、南野や中盤の動きに合わせて、長友が相手を迷わせるポジション取りで攻撃にアクセントを加えていた。失点前の場面では長友のサイドから仕掛けられていたが、それ以上にチームへの功績が大きかったと思う。

金田喜稔

かねだ・のぶとし/1958年生まれ、広島県出身。現役時代は天才ドリブラーとして知られ、中央大学在籍時の77年6月の韓国戦で日本代表にデビューし初ゴールも記録。「19歳119日」で決めたこのゴールは、今も国際Aマッチでの歴代最年少得点として破られていない。日産自動車(現・横浜FM)の黄金期を支え、91年に現役を引退。Jリーグ開幕以降は解説者として活躍。玄人好みの技術論に定評がある。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング