「いろんなオプションが増える」 元日本代表DFが見た森保J”4-1-4-1システム”の未来

元日本代表DF栗原勇蔵氏は守田、田中、遠藤のボランチ3枚起用を分析【写真:高橋 学】
元日本代表DF栗原勇蔵氏は守田、田中、遠藤のボランチ3枚起用を分析【写真:高橋 学】

元日本代表DF栗原勇蔵氏は守田、田中、遠藤のボランチ3枚起用を分析

 日本代表は12日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第4節でオーストラリアに2-1と勝利した。崖っぷちの状況で決断したシステム変更が機能した形となり、元日本代表DF栗原勇蔵氏は「いろんなオプションが増える」とその可能性について語っている。

 森保一監督は現地時間7日の前節サウジアラビア戦(0-1)からスタメンを3人変更。累積警告による出場停止明けのMF伊東純也(ヘンク)が右ウイング、MF田中碧(デュッセルドルフ)とMF守田英正(サンタ・クララ)がセンターハーフに入り、MF遠藤航(シュツットガルト)をアンカーで起用する4-1-4-1システムを採用した。

 日本は前半8分、MF南野拓実(リバプール)が敵陣左サイドから逆サイドへ展開。オーストラリアDFアジズ・ベヒッチがカットできず、ペナルティーエリア内右の田中にパスが通ると、先発起用の田中はこれを冷静に流し込み、自身代表初ゴールで先制点を奪った。1点リードで前半を折り返すも、後半22分にFKを献上し、そのフリーキックを決められて同点。しかし、終了間際に相手のオウンゴールから日本が勝ち越し、2-1で勝利を収めた。

 元日本代表DF栗原氏は、中盤の守田、田中、遠藤の関係性についてこのように印象を語る。

「遠藤がアンカーでどしっと構えて、守田と田中には機動力がありました。(センターハーフの)2人はゴール前に顔も出せるし、ライン際でキープもできる。3人がポジションチェンジをしながら中盤を走り回って制していた。遠藤と田中碧は東京五輪で一緒にやっていたなかで、守田が加わっても上手くやってたと思います」

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング