森保采配は「保守的」 英記者、“最大の欠点”を指摘「同じ選手への依存度が高い」
森保監督は「あと一歩の男」、W杯最終予選でもそれではいけない
このように警鐘を鳴らすのには、理由がある。森保監督は「あと一歩の男」だからだ。アジアカップ優勝、東京五輪でのメダル獲得……。W杯アジア最終予選の突破も「あと一歩」となって良いわけはない。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
この30年間で日本代表が収めてきた成功は、プレッシャーとして圧し掛かる。誰だって失敗する監督になりたくない。特に今は、これだけのタレントを起用できるのだ。そしてロシアW杯で、ベスト8までもう少しというところに迫った直後でもある。
来年のカタールW杯を目指すうえで、日本のサッカー選手たちは自分たちが準々決勝進出、もしくは準決勝に進出することを視野に入れて、自分たちのパフォーマンスを上げていく必要がある。
中国に負ける可能性は、おそらく低いだろう。彼らはオマーンのように鍛えられてはいない。そして、森保監督ほどタレントの量にも恵まれていない。しかし、オーストラリアに対する惨敗によって、彼らのモチベーションは高く、必勝態勢でドーハの試合に臨んでくるだろう。
多くの帰化選手を擁しているものの、日本と比較すれば中国の実力は、はるかに下回る。そんな通常レベルの相手に対して敗れるようなことがあれば、それは森保ジャパンの終焉につながるだろう。すべては、この試合で決まる。“ドーハの悲劇”とならないことを願いたい。
(マイケル・チャーチ/Michael Church)
マイケル・チャーチ
アジアサッカーを幅広くカバーし、25年以上ジャーナリストとして活動する英国人ジャーナリスト。アジアサッカー連盟の機関紙「フットボール・アジア」の編集長やPAスポーツ通信のアジア支局長を務め、ワールドカップ6大会連続で取材。日本代表や日本サッカー界の動向も長年追っている。現在はコラムニストとしても執筆。