- HOME
- 今日のピックアップ記事
- 乾貴士、スペイン2部3クラブが獲得オファー 本人はラ・リーガでのプレーを最優先か
乾貴士、スペイン2部3クラブが獲得オファー 本人はラ・リーガでのプレーを最優先か

スペイン2部のレアル・オビエド、イビサ、カルタヘナがオファーを出した模様
スペイン2部に降格となったエイバルを退団した元日本代表MF乾貴士は、新シーズンの所属先がまだ決まっていない。スペインの移籍専門サイト「Grada3」によれば、2部の3クラブからオファーがあったものの、1部でのプレーを模索してこれを断ったという。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
乾はドイツで4年間プレーしたのち、2015年夏に憧れだったリーガ・エスパニョーラ移籍を果たす。エイバルでレギュラーとして3シーズンを過ごすと、ベティス、アラベスを経て、2019-20シーズンに再びエイバルに戻ってきた。
昨季は27試合1ゴールを記録したが、チームは最下位で2部へ降格。乾も今年6月28日に退団が決定した。
ここまで移籍先が決まっていないが、スペインの移籍専門サイト「Grada3」は「3チームが33歳の日本人ウインガーとサインしようとしたが、彼は1部でのプレーを続けようとしているため、オファーを断った」と伝えている。
「エイバルとの契約終了後、タカシ・イヌイの将来については何も知られていないが、キャリアを続ける場所を探している。関係者によれば、少なくとも2部のレアル・オビエド、イビサ、カルタヘナがオファーを出した。しかし、彼の望みは1部でプレー先を見つけることだ」
記事によれば、乾はスペイン1部でのプレーを最優先にしているというが、果たして去就は今後どのような動きを見せるのだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1