「なんて美しいんだ」 遠藤航、ストライカー級の技ありループシュートを海外称賛

飛び出してきた相手GKの上を抜くテクニカルな一撃で今季チーム第1号をマーク
ドイツ1部シュツットガルトの日本代表MF遠藤航は、現地時間8月14日に行なわれたブンデスリーガ開幕節のグロイター・フュルト戦(5-1)で今季チーム第1号となる先制ゴールを挙げるなど、存在感を示した。ゴールラッシュの口火を切り、海外メディアも「ああ、なんて美しいんだ」「素晴らしいアクション」と報じている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
オーバーエイジ枠でU-24日本代表の一員として東京五輪に出場した遠藤は、8月6日の3位決定戦メキシコ戦(1-3)からわずか8日、新シーズン開幕戦となるグロイター・フュルト戦に先発出場した。
ボランチの一角に入った遠藤は、前半30分にドイツ人MFフィリップ・フェルスターのラストパスをペナルティーエリア内で受けると、飛び出してきた相手GKサーシャ・ブルヒャートをかわすループシュートを披露。ストライカーばりの動きで今シーズンのチーム初ゴールをマークした。
遠藤の先制点で勢いに乗ったシュツットガルトは、前半36分にMFフィリップ・クレメントが追加点を奪うと、後半にはMFマルク・ケンプフの2ゴールを含む3得点を挙げ、最終的に5-1と大勝を飾った。
ドイツテレビ局「RTL」が「『ああ、なんて美しいんだ』と1万8109人の大観衆は歌った」と報じれば、衛星放送「ビーイン・スポーツ」フランス版は「エンドウによるなんて素晴らしいアクションだ!」と称えている。
明確な結果で新キャプテンとしての存在感を示した遠藤。シュツットガルトの中心には、確かに日本人ボランチがいた。
page1 page2