「悪夢のような夜」 日本に圧倒されたメキシコ、現地メディアが嘆き節「崩壊した」

日本がメキシコに2-1と勝利、開始12分で久保、堂安が連続ゴール
U-24日本代表は25日、東京五輪サッカー男子グループリーグ第2戦で強豪メキシコに2-1と勝利し、2連勝を飾った。初戦でフランスを4-1で破って勢いに乗る相手に、開始12分で2点のリードを奪う完璧な立ち上がりを見せると、後半には退場者を誘発。終盤に1点を失ったものの、理想に近い試合展開となった。この結果を受けてメキシコ地元メディアは「悪夢のような夜を過ごした」と伝えている。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
日本は初戦の南アフリカ戦(1-0)でベンチスタートだったMF相馬勇紀を左サイドハーフに入れ、2列目中央にMF久保建英、右サイドハーフにMF堂安律が並ぶ形となった。すると立ち上がりの前半6分、日本が誇るレフティーコンビがいきなり輝きを放つ。右サイドバックのDF酒井宏樹が縦パスを出すと、堂安が相手最終ラインの背後を取って抜け出す。そして右足でマイナスのラストパスを送ると、走り込んできた久保が相手DFの一歩前に出て左足トーキックでシュートを放ち、2試合連続となる先制ゴールを決めた。
さらに勢いに乗る日本は同12分、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)からの進言を受けた主審が、直前のプレーで左サイドを突破しクロスを送った相馬に対するメキシコのファウルを取りPKを宣告。これを堂安がゴール中央に決めて、リードを2点に広げた。その後はメキシコが反撃に転じる時間帯もあったが2-0のまま後半に入ると、同23分には突破した堂安をメキシコDFヨハン・バスケスが倒し一発退場。数的優位を得ながら終盤に1点を返されるも、2-1と逃げ切ってグループリーグ突破へ前進した。
この試合結果に、対戦国のメキシコメディアも反応。「マルカ」メキシコ版は「エルトリ(メキシコ代表の愛称)は埼玉で悪夢のような夜を過ごした。11分で彼らはすでにホスト国に2-0とされていた」と伝えれば、「エル・パイス」メキシコ版も「フランスを叩いた後、メキシコは崩壊した」と報道。五輪初戦でフランスに大勝しながら、第2戦のキックオフと同時に猛攻を仕掛けてきた日本の勢いに呑まれ、リズムを失った母国の戦いぶりを嘆いていた。