「漫画のようだ」と絶賛した選手は? U-24日本代表「出場18人」を金田喜稔が採点
上田の得点シーンに見えたストライカーとしてのレベルの高さ
<途中出場>
■上田綺世(鹿島アントラーズ/FW/←ハーフタイム)=★★★★
ゴールシーンは三笘との関係性の良さから生まれたもの。あのタイミングで走れば、あのパスが来ると確信したうえでの迷いのない動き出しだった。上田の技術の高さは最後にループシュートを選択したことにも表れているが、より凄かったのはその前の判断。右利きの選手であれば、左後方から足もとに来たボールをステップを踏み変えて利き足のインフロントで止め、さらにボールを動かしてシュートにつなげるのが普通だが、左足アウトサイドで正確にコントロールできる技術があるから、スピードを落とさずに走り抜けて決めきった。ストライカーとしてのレベルの高さを感じた。
■瀬古歩夢(セレッソ大阪/DF/←ハーフタイム)=★★★★
後半から出場し、途中からは3バックに対応。チーム全体がノッキングを起こした印象はあるが、瀬古自身はビルドアップで無難にプレーしていた。
■鈴木彩艶(浦和レッズ/GK/←ハーフタイムIN)=★★★★
相手に危ないシーンを作られることがほとんどなく、ビルドアップに参加する局面が多かった。この年代で初出場ながら落ち着いており、足もとのつなぎにも安定感があった。今後が楽しみな人材だ。
■相馬勇紀(名古屋グランパス/MF/←後半15分IN)=★★★★
後半19分の4点目のシーンでは、自らゴールを奪ってアピールしたいとの思いは強かったはずだが、相手GKをかわして左サイドに流れた段階で切り替え、堂安にパスを通してお膳立てした。いつもできることを、フルパワーでやりきる安心感は、指揮官から見ればやはり外せない存在だろう。
■橋岡大樹(シント=トロイデン/DF/←後半15分IN)=★★★
右ウイングバックとして投入され、良いクロスも入れていた。チーム全体が選手交代によってペースダウンしたため、思うようなパフォーマンスは発揮できなかったが、今回の活動でセンターバックとの複数ポジションをこなせることをアピールした。
■食野亮太郎(リオ・アヴェ/MF/←後半20分IN)=★★★
久保との交代でシャドーに入り、その後に堂安もベンチに下がるなど、難しい時間帯でのプレーになった。コンビネーションの部分でも思うようにいかず、良いところをあまり発揮できなかった。
■三好康児(アントワープ/MF/←後半30分IN)=評価なし
中心メンバーとしてスタートした選手が、今は当落線上にいるという事実がこの年代のレベルの高さを示している。アピールするには時間が短かったが、出場直後に果敢な守備から、あわやゴールというシーンを作ったところには意地を感じた。
[PROFILE]
金田喜稔(かねだ・のぶとし)
1958年生まれ、広島県出身。現役時代は天才ドリブラーとして知られ、中央大学在籍時の77年6月の韓国戦で日本代表にデビューし初ゴールも記録。「19歳119日」で決めたこのゴールは、今も国際Aマッチでの歴代最年少得点として破られていない。日産自動車(現・横浜FM)の黄金期を支え、91年に現役を引退。Jリーグ開幕以降は解説者として活躍。玄人好みの技術論に定評がある。
(金田喜稔 / Nobutoshi Kaneda)
金田喜稔
かねだ・のぶとし/1958年生まれ、広島県出身。現役時代は天才ドリブラーとして知られ、中央大学在籍時の77年6月の韓国戦で日本代表にデビューし初ゴールも記録。「19歳119日」で決めたこのゴールは、今も国際Aマッチでの歴代最年少得点として破られていない。日産自動車(現・横浜FM)の黄金期を支え、91年に現役を引退。Jリーグ開幕以降は解説者として活躍。玄人好みの技術論に定評がある。