海外にいれば「必ずしも上達するわけではない」 昌子源が“日本の風潮”に持論

外国人選手の主張の強さは「日本人にないものと感じた」

「僕も1年しか行っていないので偉そうなことを言えないけど、確かにフランスでもアフリカ人が多く、彼らの主張の強さは日本人にないものと感じた。それは国内組、海外組という括りではなく、日本人としてもっとアピールしても良いと思う。表現の仕方はあるけど、フランスからガンバに行って、僕という選手を知ってほしいし、練習中にわーわー言ったし、いろいろな選手に絡みにいった。移籍の難しさも感じるし、人それぞれどうアピールするかは、日本中のサッカー選手がアピールしていくためにも必要」

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 海外でプレーすることが成長につながるかどうかは、個人による部分も大きく、海外移籍自体が問題になってしまうと苦しい時間を過ごす場合もある。昌子の話す国内組と海外組を過剰に意識しないということは、日本サッカーにとって重要なポイントの一つと言えるのかもしれない。
[ftp_del]

[/ftp_del]

(FOOTBALL ZONE編集部)



page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング