三笘&田中が放つ「ハイレベル」な輝き “王者”川崎、J1連覇へ強すぎるがゆえの悩み

“三笘頼み”からの脱皮は喫緊の課題

 鬼木監督の采配にも、三笘抜きでも勝負ができるチーム作りへの意識を感じるのは穿ち過ぎだろうか。富士ゼロックス杯でもガンバ大阪に2点差を追いつかれたところで、敢えて「三笘-レアンドロ・ダミアン」のセットを、「長谷川竜也-小林悠」に代えた。もちろん守備の強度が弱まりつつあったことが最大の理由かもしれないが、昨年から続く三笘頼みの状況からの脱皮も喫緊の課題ではある。

 確かに今の川崎には、取り込んだ選手たちを確実に向上させていく指導力、影響力があり、それがチャンピオンという結果以上の様々な相乗効果を生み出している。もし今年、橘田、遠野、塚川らが戦力として定着していけば、連覇の可能性も膨らんでくる。彼らの早期デビューには、近未来へのビジョンに即した重要な狙いも込められていたはずだと思う。

page1 page2 page3

加部 究

かべ・きわむ/1958年生まれ。大学卒業後、スポーツ新聞社に勤めるが86年メキシコW杯を観戦するために3年で退社。その後フリーランスのスポーツライターに転身し、W杯は7回現地取材した。育成年代にも造詣が深く、多くの指導者と親交が深い。指導者、選手ら約150人にロングインタビューを実施。長男は元Jリーガーの加部未蘭。最近選手主体のボトムアップ方式で部活に取り組む堀越高校サッカー部のノンフィクション『毎日の部活が高校生活一番の宝物』(竹書房)を上梓。『日本サッカー戦記~青銅の時代から新世紀へ』『サッカー通訳戦記』『それでも「美談」になる高校サッカーの非常識』(いずれもカンゼン)、『大和魂のモダンサッカー』『サッカー移民』(ともに双葉社)、『祝祭』(小学館文庫)など著書多数。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング