怪物ハーランドの“跳躍ボレー弾”に独騒然…ブンデス公式称賛「最優秀ゴール候補」

シャルケとの“レヴィア・ダービー”で豪快なジャンピングボレー弾をマーク
ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ブラウト・ハーランドは、現地時間20日に行われたシャルケとの“レヴィア・ダービー”で豪快なジャンピングボレーを決めた。この圧巻の一撃はブンデスリーガ公式サイトや同YouTubeチャンネルで称賛されている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
シャルケの本拠地ヴェルティンス・アレーナで行われた通算98度目となるブンデスリーガでのライバル直接対決。ドルトムントはイングランド代表FWジェイドン・サンチョの得点で前半42分に試合の均衡を破った。
するとその3分後、エースFWハーランドが持ち前の身体能力の高さとシュート技術を存分に見せつけた。
ドルトムントは左サイドから攻め込み、サンチョがペナルティーエリア内にクロスを供給すると、ファーサイドで待っていたハーランドはその場で高く跳び上がって利き足の左足でボレーシュート。抑えの効いたシュートはワンバウンドして対角線上のゴール左隅に突き刺さった
ブンデスリーガ公式YouTubeチャンネルは「アーリング・ハーランドはクレイジーだ!驚くべきボレーでのゴール」と動画を公開。英語実況も「スーパーストライク」「またもワールドクラスのゴールだ」と次々にこのゴールを称えた。
ハーランドは3-0で迎えた後半34分にも右からのクロスをゴール前で合わせてこの日2得点をゲットし、4-0での快勝に大きく貢献。今季リーグ戦での得点数を「17」に伸ばした。
試合結果を伝えたブンデスリーガ公式サイトは「アーリング・ハーランドはゴール・オブ・ザ・シーズン候補のアクロバットな得点を含む2得点を決めた」とハーランドのゴールを今季ベストゴールの一つとしてレポート。得点を量産し続ける新世代のゴールマシーンは伝統のダービーでもその決定力の高さを遺憾なく発揮した。