C・ロナウド、審判の時計に手を伸ばす珍シーンに海外爆笑 「ロナウドだけ許される」

ローマ戦の前半22分、強烈な一撃はクロスバーへ直撃しノーゴール判定に
ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは、現地時間6日に行われたセリエA第21節ASローマ戦で先制ゴールを挙げ、2-0の勝利に貢献した。リーグ得点ランキング首位に立つなかで、追加点を奪うチャンスで渾身の一撃はクロスバーを叩いたが、審判の時計に手を伸ばしてゴールラインテクノロジーを確認しようとする様子が反響を呼んでいる。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
ロナウドは前半13分、スペイン代表FWアルバロ・モラタのポストプレーからのパスを受けると、ペナルティーアーク内で左足をコンパクトに振り抜く。グラウンダーの一撃は絶妙なコースに飛び、ゴール右隅に突き刺さって先制点となった。
得点ランク首位のロナウドはこれで今季16得点目としたが、前半22分にはさらなるゴールのチャンスがあった。ペナルティーエリア内でパスを受けると、絶妙なトラップからシュート。ボールは相手DFマラシュ・クンブラに当たってコースが変わり、枠内に飛んだが、クロスバーを叩いて追加点とはならなかった。
しかし、ロナウドはボールが当たったのはクロスバー下で、ゴールラインを割っていると主張。ダニエレ・オルサート主審のノーゴール判定に納得がいかないようで、ゴールラインテクノロジーをチェックしようと、主審の時計に手を伸ばす一幕があった。
米スポーツ専門局「ESPN」のサッカー番組「ESPN FC」の公式ツイッターは、「クリスティアーノ・ロナウドは審判を信用していなかった」と動画を公開。海外ファンからは「ウケる」「ロナウドだけがこれを許される」「なぜ審判はハッピーそうなんだ?」「審判の反応がおもしろい」などと爆笑の声が上がっていた。
page1 page2