高校サッカー選手権、準決勝・決勝は無観客開催 保護者・学校関係者などの観戦も中止

ベスト4が出揃った5日、JFAは無観客開催を発表
日本サッカー協会(JFA)は5日、第99回全国高校サッカー選手権の準決勝(9日)と決勝(11日)において、保護者・学校関係者などの観戦を中止し、無観客で行うことを発表した。
第99回全国高校サッカー選手権は5日に準々決勝が行われ、山梨学院(山梨)、矢板中央(栃木)、帝京長岡(新潟)、青森山田(青森)とベスト4が出揃った。
そのなかで、JFAは同日、9日、11日に埼玉スタジアム2002で行われる準決勝・決勝は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者・学校関係者等の観戦を中止し、無観客で行うことを発表した。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1