悲運の“バックヒール弾” マルセイユ長友、痛恨オウンゴールに海外言及「なんてミスだ」

前半20分、クロスが不運な形で右足ヒールに当たり、そのまま自陣ゴールへ一直線
フランス1部マルセイユは現地時間19日、リーグ・アン第16節スタッド・ランス戦で1-1のドローに終わった。先発出場した日本代表DF長友佑都は、痛恨のオウンゴールを犯してしまい、海外メディアも「なんてミスだ」「不器用なオウンゴール」と報じている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
マルセイユは長友が左サイドバック、DF酒井宏樹が右サイドバックと日本代表コンビが揃って先発出場。ホームで先手を取ろうとするなかで、前半20分に不運のシーンが訪れる。
スタッド・ランスのコソボ代表MFアルベル・ゼネリが、ペナルティーエリア内で酒井を振り切って中央へクロスを上げる。猛スピードで帰陣した長友だったが、背後からの飛び込みを気にして下がりながら動き出したところ、ボールが右足かかとに当たり、ヒールシュートのような形でゴール右隅に吸い込まれていった。
痛恨の失点に長友も天を仰いで悔しさをにじませた。イタリアメディア「Virgilio」は「ナガトモ:なんてミスだ。日本代表の不器用なオウンゴール」と取り上げれば、「DAZN」イタリア版も「ナガト…ノー! バックヒールで間違ったゴールに得点」と伝えている。
今年8月、無所属の状態が続いたなかでマルセイユに加入した長友。ここまでリーグ戦7試合に出場しているが、フランスで本来のパフォーマンスを見せられていないのが実情だ。
page1 page2