久保建英はレアルにインパクトを与えたか 現地識者が現状を分析「主役級の役割を…」

ELでハイパフォーマンスを維持し、チャンスを手にできるか
実際、久保は今季のリーガ10試合(先発1試合)でわずか172分間の出場、0得点0アシストと出番に苦しんでいる。一方、UEFAヨーロッパリーグ(EL)では全3試合に先発して254分間出場、1得点3アシストと申し分ない結果を残している。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
リーガでスタメン入りするためには、まずELでこれまで同様のハイパフォーマンスを維持する必要があるだろう。そして、今後訪れるリーガでのチャンスを逃さず、一つひとつ確実にものにしていかなければならない。
リーグ開幕から10試合を戦い5勝4分1敗で勝ち点19を獲得し、暫定3位につけるビジャレアル。この後、26日にアウェーで行われるELグループステージ第4節でマッカビ・テルアビブ(イスラエル)と対戦する。さらにその3日後の29日、首位レアル・ソシエダとの難しいアウェーゲームを控えている。
高橋智行
たかはし・ともゆき/茨城県出身。大学卒業後、映像関連の仕事を経て2006年にスペインへ渡り、サッカーに関する記事執筆や翻訳、スポーツ紙通信員など、スペインリーグを中心としたメディアの仕事に携わっている。