日本対メキシコで“珍事” 霧の発生によるボール変更に海外注目「明らかに異質な気候」
視界の悪いピッチ状況で「審判はオレンジ色のボールに交換するよう依頼」
日本代表は現地時間17日、オーストリアのグラーツで開催された国際親善試合でメキシコ代表と対戦し、0-2で敗戦した。後半から霧が発生し、視界の悪いピッチ状況となったなか、試合途中でカラーボールに変更された“珍事”に海外メディアが注目し、「異質な気候」と取り上げている。
13日のパナマ戦を1-0で制した日本は、システムを3-4-2-1から4-2-3-1に変更。先発も9人を入れ替えた。前半12分、MF原口元気がカットインから強烈なミドルを放ち、同15分には原口のラストパスからFW鈴木武蔵が1対1の決定機、さらにこぼれ球を拾ったMF伊東純也がシュートを放つも、いずれもGKギジェルモ・オチョアに阻まれた。
前半は日本が試合を優位に進めたが、後半に入ると霧が濃くなり始め、視界の悪いピッチ状況に。すると試合の流れはメキシコへと傾き、後半18分、相手FWラウール・ヒメネスに華麗なターンから先制点を奪われた。
そうしたなか、メキシコメディア「メディオ・ティエンポ」は1点を奪った直後に起きた“珍事”に注目。「霧によって試合の視界状況が非常に困難になったため、審判はオレンジ色のボールに交換するよう依頼する必要が出た。これは代表チームがアメリカ大陸で経験するような通常の気候と比べ、明らかに異質な気候だ」と、カラーボールに変更されたことを取り上げている。
オレンジ色のカラーボールに変更後、日本は後半23分にメキシコ代表FWイルビング・ロサーノに追加点を奪われ2点差に。日本にとって霧の発生とカラーボールへの変更は、試合の状況を好転させるきっかけにはならなかったようだ。
page1 page2