日本人“ホペイロ”がドイツ3部クラブで“戦う”理由 「誰もやったことがないチャレンジを…」
目標の2部昇格へ悪くないスタート
ドレスデンは現在、3部リーグで8試合を消化した時点で4勝1分3敗の6位。首位のハンザ・ロストックと勝ち点1差と、混戦の上位争いに顔を出している。目標の2部再昇格までの道のりはまだまだ長いが、悪くはないスタートを切れたのは間違いない。いつでもポジティブな性格の神原は、新天地でも上手く溶け込めているようだ。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
「昨シーズンから選手が大幅に入れ替わって、全くの新チームで今シーズンがスタートしましたが、すぐに新加入選手とも打ち解けられて、チームでの居心地はとても良いと感じています」
何かのタイミングで人の縁がつながり、そこから人生が動き出す――。チャンスはどこに転がっているか分からない。でも掴み取るのは、誰にでもできることではない。チャンスとは、それまでの正しい努力がなければなかなか実らないものだからだ。そしてドイツのプロクラブで確かな足跡を残そうとしている神原の挑戦は、これからも続いていく。(文中敬称略)
(中野吉之伴 / Kichinosuke Nakano)

中野吉之伴
なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)取得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなクラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国で精力的に取材。著書に『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。