「実際に才能を解説した」 久保の“華麗アシスト”に海外メディアが賛辞「鋭利なパス」

EL初戦で先発起用の久保が1ゴール2アシストの活躍 「才能を示した」
ビジャレアルの日本代表MF久保建英は現地時間22日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第1節のスィヴァススポル戦に移籍後初めて先発フル出場し、公式戦初ゴールを含む1得点2アシストの活躍を披露。5-3の勝利の立役者となった。レアル専門メディアは「久保が才能を示した」と、大々的に取り上げている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
今季レアル・マドリードからビジャレアルに期限付き移籍した久保だが、リーガ・エスパニョーラ開幕から6試合連続でベンチスタートを強いられていた。EL初戦となるスィヴァススポル戦では、4-2-3-1システムの先発に抜擢。すると前半13分、MFサムエル・チュクウェゼのシュートのこぼれ球を押し込んで待望の公式戦初得点を奪った。
さらに前半20分、ペナルティーエリア手前でパスを受けた久保がワントラップから左足アウトサイドの絶妙なラストパスを通し、FWカルロス・バッカの追加点を演出。その後ビジャレアルは立て続けに失点し同点とされるも、後半12分に久保が左CKのキッカーを務め、アウトスイングの鋭いクロスからDFフアン・フォイスのヘディング弾をアシストした。その後も両者がゴールを重ね、最終的に5-3でビジャレアルが打ち合いを制している。
1ゴール2アシストと大車輪の活躍を披露した久保だが、レアル専門メディア「MANAGING MADRID」は「久保が才能を示した」と大々的に取り上げ、武者修行中の日本人アタッカーのパフォーマンスに満足感を示している。とりわけ、前半20分に生まれた一つ目の華麗なアシストに舌を巻いていた。
「最初のアシストは実際に彼の才能を解説した。エメリ監督は以前、ラストパスを完璧にしていくことを久保と話し合っていた。久保がバッカに鋭利なパスを供給してみせたことで、これまでのトレーニングセッションが実を結んでいるのかもしれない」
また、「日本の10代にとってまさしく主演舞台だった。ジェラール・モレノが負傷離脱している状態のため、チェクウェゼと久保で右ウイングの座を争うことになるだろう。久保は2枚目のイエローカードは取り消しとなったため、週末の試合には出られることになった」と説明。25日に行われるリーガ第7節カディス戦の先発にも期待を寄せていた。