内田篤人らが輝いた時代はどこへ? 18戦未勝利、シャルケは「落ちるところまで落ちた」

ブンデスリーガの名門シャルケが"危機"に…【写真:Getty Images】
ブンデスリーガの名門シャルケが"危機"に…【写真:Getty Images】

【ドイツ発コラム】開幕2試合で11失点、最下位に低迷 多額の負債抱え、アカデミーの運転手を大量解雇

 リーグ2試合で1得点11失点、リーグ最少得点と最多失点、順位は最下位。数年前までUEFAチャンピオンズリーグ(CL)に出ていたシャルケの誇りが、ガラガラと音を立てて崩れ落ちていく。

 内田篤人がジェフェルソン・ファルファンと右サイドを切り崩し、ゴール前ではクラース・ヤン・フンテラールとラウール・ゴンザレスが相手の懸命な守りをするするとかいくぐっては、ゴールを決めていく。ジョエル・マティプやベネディクト・ヘーベデスが統率する守備はいつでも固く、そして最後尾にはマヌエル・ノイアーが君臨。そして彼らはCLでも駆け抜けていった。

 そんな時代があった。本当にあったのか。ここ最近は上位から見放され、UEFAヨーロッパリーグ争いにも絡めないことが続いていた。昨シーズンは前半戦こそ上位に食い込んでいたが、後半戦は負け続け。降格しなかったことだけが収穫だった。

 それでも、俺たちはシャルケだ。シーズン前はそうファンも思っていた。リーグが始まってまだ2試合。だが、今やポジティブに思える要素が何一つない。リーグ戦での未勝利は18試合も続いている。

 開幕のバイエルン・ミュンヘン戦(0-8)は「ビルト」紙に、「もう二度とバイエルンとの開幕戦にこんなクラブを当てないでくれ。世界中の人が注目する開幕戦がこんな一方的な試合だなんて。ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は開幕戦の相手はもう少し吟味したほうがいい」と書かれるほど、鮮烈に酷かった。

 どちらかというとテクニカルな選手を多くピッチに送ったデイビッド・ワグナー監督だが、それでもバイエルンのプレスをかいくぐれるだけのビルドアップ力はチームにないはず。それなのにパスをつなごうとし、中盤でそのプレスの餌食になっていく。

 それならせめてボールを取り返すべき中盤には守備に体を張れる選手をある程度揃えておくとか、カウンター対策に守備陣には1対1に強く、スピードのある選手がいるとかならまだ分かる。

 だが、この日のシャルケの陣容はむしろ真逆だ。スピードがなく、1対1に難を抱える守備陣、インテンシティーの高いプレーがあまりできない中盤……。出場選手とゲームプランが噛み合わない。悲しくなるほどあっさりとゴール前まで侵入を許し、失点を重ねていく。三冠王者のバイエルンが相手とはいえ、中盤からのロングパス一本で守備がずたずたになるというのは1部リーグのそれではない。

 第2節のブレーメン戦でも残念ながら1-3で完敗。そしてワグナー監督は解任へ。「ネガティブな流れを止めることができなかった。そのすべての責任を私は取る」との言葉を残してクラブを去ったが、シャルケはこの監督交代からどこまで状況を改善させることができるだろうか。成績面だけではない。多額の負債を抱え、新型コロナウイルスの波に襲われると育成アカデミーの運転手を大量解雇し、結果ファンから猛抗議を受けるという事態もあった。

page1 page2

中野吉之伴

なかの・きちのすけ/1977年生まれ。ドイツ・フライブルク在住のサッカー育成指導者。グラスルーツの育成エキスパートになるべく渡独し、ドイツサッカー協会公認A級ライセンス(UEFA-Aレベル)所得。SCフライブルクU-15で研修を積み、地域に密着したドイツのさまざまなサッカークラブで20年以上の育成・指導者キャリアを持つ。育成・指導者関連の記事を多数執筆するほか、ブンデスリーガをはじめ周辺諸国への現地取材を精力的に行っている。著書『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする』(ナツメ社)、『世界王者ドイツ年代別トレーニングの教科書』(カンゼン)。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング