香川真司、サラゴサが“強制的”放出か 現地紙「カタールから3.6億円の好オファー」

スペイン紙が指摘「香川はすでに計画に入っていないことを知っている」
スペイン2部サラゴサに所属するMF香川真司の去就はいまだ見えないようだ。スペイン紙「AS」は「カタールから300万ユーロ(約3億6000万円)の高額オファー」と記し、クラブは香川の放出を試みていると報じた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
19年夏にサラゴサへ加入した香川は公式戦36試合に出場し、4ゴールをマーク。チームは2部リーグ3位となり昇格プレーオフに進出するも、準決勝敗退で1部復帰のチャンスを逃していた。
チームは今夏の移籍市場でセルタからウルグアイ人FWガブリエル・フェルナンデスを獲得。EU外選手枠が二つに限られることもあり、2021年6月まで契約を残す香川の立場に注目が集まっている。
「日本人MFはEU外選手であり、ウルグアイ人ストライカーのガブリエル・フェルナンデスを登録するため、金曜日までに枠を確保する必要がある」と指摘。フェルナンデスのほうが序列は高く、香川かブラジル人FWライ・ナシメントの放出がクラブ内で規定路線になっているという。
また記事では、香川がルベン・バラハ監督の構想外である点にも言及。「香川はすでに、ルベン・バラハの計画に入っていないことを知っている」と説明した一方、「スペインの移籍市場は10月5日まで閉まらないため、香川との交渉は2週間延長される可能性があるが、カタールから300万ユーロの好オファーを受けており、日本人選手の出発を強制しようとしている」と報じた。
スペイン1部カディスや2部ラージョ・バジェカーノなども香川に興味を示しているとされるが、いずれも香川の給与水準からは遠いという。現在31歳の香川は、どのクラブでプレーすることになるのだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)