「タケに拍手を送ればいい」 ビジャレアル会長、久保建英に“カソルラの穴埋め”を期待

ロイグ会長は「良いシーズンになることを確信している」と19歳のレフティーに期待
ビジャレアルは現地時間11日、前日にレンタルで獲得したばかりの日本代表MF久保建英の入団会見を実施。今季リーガ・エスパニョーラ5位に入った強豪の一員となったなか、フェルナンド・ロイグ会長は、「良いシーズンになることを確信している」と期待を寄せた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
2019年夏にFC東京からレアル・マドリードへ完全移籍した久保は、開幕直後にマジョルカへ期限付き移籍。リーグ戦35試合4ゴール4アシストをマークして存在感を放った。レアル・ソシエダやセビージャ、グラナダ、パリ・サンジェルマンなど30以上のクラブがオファーを出したとされるなか、ウナイ・エメリ新監督が就任したビジャレアルが有力とされていた。
10日にメディカルチェックで始動したビジャレアルは同日、久保のレンタル移籍を正式発表。大きな注目を集めたなか、翌11日に入団会見が行われ、漢字で「久保建英」の文字が施された“サブマリン”のユニフォームを受け取り、メディアの質問に答える様子がクラブ公式YouTubeチャンネルでも生配信された。
久保は日本語の質疑応答で、エメリ監督とすでにやり取りをしたことを明かし、「昨日会った時はチームのことを話しました。監督もチームに来てまだ日が浅いと思いますし、そこらへんはお互いに知っていこうねというふうにフレンドリーな会話はしてもらっています。今日来ていた選手とも話はできていて、思ったより早く馴染めそうかなと」と新天地への適応に不安は一切ないようだ。
ロイグ会長は久保について、「良いシーズンになることを確信しているし、個人の活躍がチームの活躍になり、チームの活躍が個人の活躍につながる。今年はこのチームのことだけを考え、良い一年にしよう」と言及。ビジャレアルは計9年間在籍した主力のスペイン代表MFサンティ・カソルラが退団(カタール1部アル・サッドへ移籍)したが、「カソルラは(もう)いないが、ファンがスタンドに戻ってきた時にタケに拍手を送れればと思う」と久保の活躍に期待を寄せていた。
(FOOTBALL ZONE編集部)