プレミア、VAR導入で最も”恩恵”を受けたクラブは? 有利に働いたケースが10回

今季のプレミアリーグでのVARデータを考察(※写真はイメージです)【写真:Getty Images】
今季のプレミアリーグでのVARデータを考察(※写真はイメージです)【写真:Getty Images】

VAR導入の1年を介入したプレー別に振り返る ゴールと認められたのは22回

 リバプールが30年ぶりリーグタイトルを獲得したイングランド・プレミアリーグ。今季からビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が導入されたことでも注目を集めた。スポーツ専門メディア「ESPN」はVARがプレミアリーグクラブに及ぼした影響について特集した。

 VARは得点かどうか、ペナルティーキック(PK)かどうか、退場かどうか、警告や退場の選手間違いの4つの事象で、「主審が確認できなかった重大な事象」に関してのみ介入される。今季プレミアリーグの全380試合ではVAR介入によるオーバーターン、つまり判定が覆ったケースは全部で109回。およそ3.49試合で1回起きたことになる。

 VARが介入した全てのプレーをついて事象別に見てみると、VAR介入でゴールと認められたのは全部29回。反対にゴールが認められなかったケースは56回だった。

 決定機となるPKに関しては、VARによってPKが与えられたケースは22回。そのうち9回は流れの中で審判が見逃したものだったという。逆にPK判定が覆ったケースは7回だった。

 VARによってより厳密な判断が下されるようになったオフサイドに関しては、それによってノーゴールとされた判定が34回。反対に間違ったオフサイド判定でノーゴールとされたものがVARでゴールと認められたケースは8回あったという。

 主審の主観による判定が求められるハンドの反則については、ゴールが認められなかったケースが14回あった一方で、ノーゴールから得点へと修正されたケースは2回しかなかった。

 VARレビュー後に退場処分となったのは9回。反対に退場が覆ったのは3回だった。

 クラブ別に見てみると、VARの存在で最も恩恵を受けたクラブは15位ブライトンと3位マンチェスター・ユナイテッド。自分たちが利益を得る形で判定が覆ったケースがともに計10回でリーグ最多タイとなった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング