「サッカー人生の全てを変えるきっかけになった」 天才・宇佐美貴史を覚醒させた言葉とは
2016年シーズンの開幕が迫るJリーグにおいて、注目選手の一人に挙げられる、ガンバ大阪の宇佐美貴史。
幼いころから「天才」と呼ばれた彼に訪れた、初めての挫折と葛藤の日々。あれほど好きだったサッカーが嫌になり、どんな時も決して揺らがなかった自信を失った。
「あの時があったからこそ今がある」と振り返る宇佐美を覚醒させた、ターニングポイントとは――。
名門の扉を開いた19歳の若武者
挫折。
それは、宇佐美貴史にとって無縁の言葉だった。小学校時代から全国区でその名を知られ、家長昭博に続く京都府長岡京市が生んだ”天才”と称された。中3でガンバ大阪ユースに飛び級昇格し、高2でトップ昇格を果たした。その当時の宇佐美は、これから幾つもの壁はあるだろうが、挫折とは無関係なサッカー人生が続くと思っていたはずだ。
ドイツに行くまでは――。
2011年7月、宇佐美はドイツ1部の名門バイエルン・ミュンヘンに期限付き移籍を果たした。ユップ・ハインケス監督の下、チームメートにはフィリップ・ラーム、フランク・リベリー、アリエン・ロッベンといった各国の代表が顔をそろえていた。19歳の若者はG大阪で完全なレギュラーではなかったが、それでも「失うものはない」と、勢いで名門の扉を開いた。だが、第2節のヴォルフスブルク戦でリーグ戦デビューを果たしたものの、それ以降は、先発はおろか18人のベンチ入りすらギリギリという日々が続いた。試合出場は簡単ではないと予想していたとはいえ、長期間試合に出られない状況は想像した以上に苦しいものだった。