冨安争奪戦が激化? ブンデスリーガも熱視線、現地メディア指摘「ローマに加えて…」

レバークーゼンからの関心を取り沙汰されるも「譲渡不可を宣言されている」
今季ボローニャに加入した日本代表DF冨安健洋は、セリエA初挑戦のシーズンに主力の座を勝ち取っている。名門ASローマへの移籍が取り沙汰されるなか、ブンデスリーガのクラブも獲得に熱視線を送っているとイタリアメディアが伝えている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
2019年夏にベルギー1部シント=トロイデンからボローニャに加入した冨安は、右サイドバック(SB)としてレギュラーの座を確保。日本代表活動で負傷した影響で一時離脱こそあったが、今季リーグ戦20試合に出場し、安定したパフォーマンスで信頼を得ている。
冨安にはローマが新天地候補に浮上しており、イタリア国内でのステップアップ移籍に注目が寄せられているが、イタリア現地メディア「1000 Cuori Rossoblu」によると、ブンデスリーガのクラブも冨安の獲得に熱視線を送っているようだ。
冨安への関心が噂されているのはレバークーゼンだ。トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンを輩出したクラブとしてアジアでも馴染みのあるクラブであり、記事では「ローマに加え、レバークーゼンも冨安に関心を示している」と伝えている。
一方で、「現時点では、スポーツ・ディレクターのウォルター・サバティーニ氏によって譲渡不可を宣言されている」とボローニャ側は冨安の放出を検討していないと強調している。期待の逸材として、イタリアだけでなく、他国クラブも冨安に目を光らせているようだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1