宇佐美×柿谷の「天才対談」が初実現 宿敵クラブのエース2人が持つ互いの印象とは?
【宇佐美貴史×柿谷曜一朗“天才対談”|第1回】大阪の名門クラブを背負う“3学年違い”のエースが初対談
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
大阪の宿敵2チームの“禁断”対談が初めて実現した。新型コロナウイルスの影響でJリーグが中断するなか、ガンバ大阪FW宇佐美貴史とセレッソ大阪FW柿谷曜一朗が、オンラインでFootball ZONE webの独占インタビューに応じた。J屈指の盛り上がりを見せる大阪ダービーで数々の熱戦を繰り広げてきた両クラブのエース。アカデミー出身で、幼い頃から“天才”と呼ばれた2人は、G大阪とC大阪の象徴的な存在としてプレーしてきた。ライバル同士のチームを牽引する宇佐美と柿谷が、それぞれ抱える思いとは――。互いのプレーの印象や、現役引退後の話まで全8回の連載でお届けする。第1回は「出会い」について、両者が感じた“ファーストインパクト”を語り合った。
全国56クラブが熱戦を繰り広げるJリーグだが、地域ごとに特別なライバル関係が存在する。川崎フロンターレとFC東京が激突する「多摩川クラシコ」や、浦和レッズと大宮アルディージャの「さいたまダービー」など、宿敵同士だからこその名勝負が繰り広げられてきた。そのなかでもJ屈指の盛り上がりを見せるのが「大阪ダービー」だろう。G大阪、C大阪とも育成面に力を入れており、これまで数多くの名選手を輩出。“名門”としてのプライドはアカデミーの選手にもDNAとして刻み込まれ、互いをライバルとして意識する。
青い血が流れる28歳の宇佐美と、ピンクの血が流れる30歳の柿谷は、そんな両クラブが育て上げた象徴とも言える存在だ。ジュニアユース時代から“天才”と呼ばれ、期待を背負ってきた3学年違いの2人は、これまで互いをどのように認識していたのだろうか。
柿谷「(宇佐美との対談が)やっと実現しましたね。(関わりは)代理人(交渉人)が一緒っていう、ほんまそれぐらいかな。ほとんど関わりはない。飯に1回行ったっけ?」
宇佐美「行きました」
柿谷「5年ぐらい前? 俺がスイス(バーゼル所属)時代、(オフで)帰ってきた時かな。(ピッチ上では)去年のダービーが初で、代表でも一緒にやっていない」
年代別代表やA代表も経験し、ワールドカップのメンバーにも選出された宇佐美と柿谷。だが、3学年違うことから一緒にプレーしたことはなく、2人とも海外挑戦をする時期があったため、直接対戦したのは昨年9月28日の第27節大阪ダービー(3-1でC大阪勝利)が初めてだった。だが、もちろんエースとして両チームを牽引してきた2人にとって、互いの存在は大きかった。
宇佐美「曜一朗くんは、俺が中学生ぐらいからU-15代表でバンバンやっていて、ずっとその世代で“天才”の名前を欲しいままにしていた。みんな言ってた。曜一朗くんと一緒にU-15代表やった人たちからも『あの人は抜けている、ヤバイ』っていう話をずっと聞いていた。ずっと聞いたり見たりしていたけど、この大阪の距離感でライバルチームにいながら、ほんまに対戦することがなかった。でも、天才的なプレーをしている人っていうのは昔から知っていたし、中学校ぐらいからずっと見ていた」