宇佐美貴史、G大阪“変革”のキーマンを指名 「異質やったけど必要」と期待する選手は?
【インタビュー|第2回】宇佐美が同い年の新加入MF小野裕二に太鼓判
[ftp_del]
【第1回|逆襲に燃える今季の目標は?】
[/ftp_del]
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
昨季7位に終わった“西の雄”ガンバ大阪は今季、フランス1部トゥールーズから日本代表DF昌子源を獲得したほか、MF小野裕二(←サガン鳥栖)らを獲得。そんななか、昨夏ドイツ1部アウクスブルクから復帰したエースFW宇佐美貴史が、Football ZONE webの単独インタビューに応じた。今季の展望や新チームの印象など、宇佐美の“本音”をお届けする。第2回は「G大阪の“新”キーマン」について――。
待ちに待った2月23日のJ1リーグ開幕戦、宇佐美が先発したG大阪は新しい姿を見せた。横浜F・マリノスにアウェーで2-1と勝利し、9年ぶりの白星スタート。MF倉田秋、MF矢島慎也のゴールでリードを奪い、後半、相手の猛攻を耐えしのいで勝ち点3をつかんだ。チームは昨季から3-5-2システムに磨きをかけてきたが、この日は4-3-3でスタートし、中盤はMF遠藤保仁をアンカーに置いた逆三角形の配置となった。
前半から“対マリノス対策”として、ハイプレスを仕掛けて果敢に攻め込んだG大阪。この一戦、前半30分過ぎに勝利のポイントがあった。相手のトップ下に入ったMFマルコス・ジュニオールが豊富な運動量を武器に揺さぶってくることを懸念した選手は、宮本恒靖監督に了承を得てシステムを変更。インサイドハーフに入っていたMF井手口陽介を一列下げてダブルボランチにし、矢島をトップ下に置く三角形へ中盤の形を変更した。
この臨機応変な対応は選手“発信”。指揮官にベテランの遠藤が“直談判”したものの、井手口や矢島、倉田、キャプテンマークを巻いたDF三浦弦太らが瞬時に話し合って決めた。昨季は終盤まで残留争いを強いられるなど低迷していたG大阪だが、選手同士で声を出し合い先手を打つ対応を取ることは課題の一つだった。まさに“イメチェン”とも言える、新しい風。チームにこの風を吹き込んだのは、新加入選手のようだ。
その1人が小野。宇佐美と同じ1992年生まれの“プラチナ世代”である小野は、今季鳥栖から加入した。宇佐美は沖縄キャンプで同部屋。すぐに打ち解けた小野について、「(G大阪に)おらんかったキャラクター。裕二に関してはすごくありがたい、いいキャラクターが来てくれた」と太鼓判を押す。