青森山田1年生ボランチ、殊勲の先制弾を黒田監督も称賛 「柴崎よりも肝が据わってる」

1年生MF松木は初の選手権にもまったく動じず「特になんの変わりもない1試合」
青森山田(青森)の1年生MF松木玖生は、2日に行われた第98回全国高校サッカー選手権2回戦の米子北戦(鳥取/2-0)で前半36分に先制ゴール。これまで幾多のプロ選手を輩出してきた黒田剛監督は、「柴崎が1年生の時よりも肝が据わっている」と、日本代表のプレーメーカーを並べ立てて語った。

松木はボランチでスタメン出場すると、初の選手権の舞台にも「自分としてはいつものプレーができたと思う。特になんの変わりもない1試合という感じだった」と度胸満点。そして、前半36分には「いい形でサイドの起点ができたので、自分が入っていけばチャンスになる」とゴール前に飛び込み、打点の高いヘディングでクロスを押し込んだ。
この1点は大会初戦の緊張感のあったチームには大きく、後半には5点を追加して6-0の大勝となった。黒田監督は試合後、松木について同校OBで鹿島アントラーズへ進み、現在はスペインでプレーする日本代表MF柴崎岳を例に出して話した。
「松木は度胸がある。柴崎も1年生の時から試合に出ていましたが、彼の1年生の時よりも肝が据わっているし、体もできている。今日の試合でも、物怖じしないところがよく出ていた」
初戦の大勝にも松木は「(青森山田は)勝つのが当たり前で、次にしっかりと向かえるように。そこでどんなプレーができるかだと思います」と、まったく浮かれる様子はない。そして、選手権の舞台に「(高円宮杯)プレミアリーグでも観客がいるなかでプレーできて、自分をよく見てもらえる。自分としては最近、得点が取れているので貪欲に、5点決めたい」と、高い目標を口にした。
すでにJリーグクラブも成長に注目している1年生ボランチは、連覇を狙う青森山田のキーマンになっていきそうだ。
(轡田哲朗 / Tetsuro Kutsuwada)