2010年代の年度別「最重要移籍」を伊メディア特集 衝撃“269億円”、名門衰退の象徴も…

注目される移籍をした左からピルロ、ベイル、ネイマール、ポグバ、C・ロナウド【写真:Getty Images】
注目される移籍をした左からピルロ、ベイル、ネイマール、ポグバ、C・ロナウド【写真:Getty Images】

2010年から19年までに起きた移籍劇を伊メディアが総括、各年度からピックアップ

 2019年も残り数日となったが、それは“2010年代の最後”も意味する。イタリアのサッカー専門メディア「カルチョメルカート・コム」は、「2010年代の年イチ移籍」として、各年の最も重要だと思われる移籍と選手をピックアップして特集している。

 まず2010年に選出されたのは、バルセロナからACミランに移籍した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチだった。この移籍初年度は期限付き移籍の契約だったが、いきなりチームのエースとして君臨。7シーズンぶりにミランがリーグ優勝を果たす原動力となった。

 続く11年は、そのミランからユベントスに“ゼロ円移籍”をした元イタリア代表MFアンドレア・ピルロだった。このタイミングでアントニオ・コンテ監督が就任したユベントスは、ピルロをアンカーに置いた攻撃的なシステムでセリエAを席巻。後に8連覇を達成する基礎となっただけに、ユベントスへのピルロ移籍は近年のセリエAにおいてあまりにも大きな影響力があった。

 12年で選出されたのは、ミランからパリ・サンジェルマン(PSG)に移籍したブラジル代表DFチアゴ・シウバ。このタイミングはミランが財政難に陥ったことが顕著なタイミングであり、イブラヒモビッチもPSGへ放出された。ある意味では、ミラン暗黒時代がスタートする象徴となる移籍劇だった。

 その翌13年は、トットナムからレアル・マドリードへ移籍したウェールズ代表FWギャレス・ベイルがピックアップされた。諸説あるものの、ベイルの移籍金1億ユーロ(約121億円)は当時のレコードであり、「1億ユーロ」という金額が現実になったという意味でもインパクトの強いものだった。

 続く14年は、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスがモナコから8000万ユーロ(約97億円)でレアル・マドリードへ移籍したもの。ハメスは直前に開催されたブラジル・ワールドカップ(W杯)でセンセーショナルな活躍を見せたことで、急激に価値を高めたという点での選出になった。

 翌15年は、セリエAのパレルモからユベントスに移籍したアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラだ。この理由には、他のすべてとも言えるイタリアの上位クラブが獲得に動いた争奪戦という経緯が紹介された。当時の移籍金は3200万ユーロ(約39億円)とされ、現在からすると相当なお買い得感すらあるものだった。

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング