欧州トップレベルとJリーグの「差」と「違い」 戦術面の“タイムラグ”は小さくなった

「あえて逆足」のサイドバックはJリーグが欧州を先行?

 サイドバックの「利き足」と「サイド」は同じであることが好ましい、あるいは左サイドバックなら左利きでなければならないと従来は考えられていたが、中盤で崩しの起点になるのがメインタスクなら、むしろ逆足のほうが有利なところもある。車屋紳太郎(川崎フロンターレ)の右、柏好文(サンフレッチェ広島)の左は、その点で理に適っているとも言える。ヨーロッパのサイドバックは依然としてサイドと利き足は同じであることがほとんどなので、「あえて逆足」はJリーグのほうが先行しているかもしれない。

 そもそもビルドアップで相手の位置とのズレを作ることすら、プレミアリーグのチームではあまり行われていない。Jリーグはそこでズレを作るための3枚回し、ポジションの変化が普通に使われているが、プレミアはそれよりも前方への早いフィードを優先しているのだろう。このあたりはどういうゲームが行われているか、それに対応してどうプレーすべきかの考え方の違いである。プレミアが進んでいるわけでも、Jリーグが優れているわけでもないと思う。

 以前は明確に「差」があった。今でも様々な差はある。ただ、戦術面では多くの事柄が差というより、条件や背景からくる「違い」になっているように感じられる。

[ftp_del]
>>【PR】イングランド・プレミアリーグをDAZN(ダゾーン)で見よう!ネットでの視聴方法はこちら!
[/ftp_del]

(西部謙司 / Kenji Nishibe)



page1 page2

西部謙司

にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング