日本代表「ポジション別最新序列」 招集全68人を5段階評価…18歳久保の立ち位置は?
右サイドの「堂安vs伊東」が白熱 久保は右サイドハーフ、トップ下のいずれも4番手か
【序列内の記号/上から下へ序列高い順】
◎=不動
○=スタメンクラス
△=バックアッパー
☆=成長株
◇=未来枠
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
■左サイドハーフ
◎ 中島翔哉(ポルト)
△ 原口元気(ハノーファー)
△ 浅野拓磨(パルチザン)
△ 乾 貴士(エイバル)
◇ 安部裕葵(バルセロナ)
中島の個で打開する力は、現体制の攻撃においては不可欠だ。守備面で課題を残すのも事実だが、そこは攻守のバランス感覚や運動量に優れた原口で穴埋めする算段だろう。タジキスタン戦では1トップではなく左サイドハーフに配した浅野が、酒井宏樹のクロスに飛び込み、豪快なヘディング弾で2年ぶりのゴールを決めた。浅野のサイド起用はオプションとして加わってくるかもしれない。
■右サイドハーフ
〇 堂安 律(PSV)
〇 伊東純也(ヘンク)
△ 原口元気(ハノーファー)
☆ 久保建英(マジョルカ)
△ 宇佐美貴史(ガンバ大阪)
☆ 三好康児(アントワープ)
◇ 伊藤達哉(シント=トロイデン)
現時点では堂安が伊東を上回るが、伊東もモンゴル戦で3アシストを記録するなど目覚ましい活躍を見せており、一時期ほど堂安にアンタッチャブル感はない。中島のバックアッカー役である原口も、西野体制では右サイドハーフを務めていただけに、両ポジションで序列に加わってくる可能性は十分ある。18歳の久保は期待値が大きい反面、試合が決した場面で投入するW杯予選での起用法を見ると、プレー時間獲得にはさらなる信頼の獲得が必要と言えそうだ。コパ・アメリカのウルグアイ戦で衝撃の2ゴールを叩き込んだ三好が競争に食い込んでくれば一層面白くなる。
■トップ下
◎ 南野拓実(ザルツブルク)
△ 香川真司(サラゴサ)
△ 鎌田大地(フランクフルト)
☆ 久保建英(マジョルカ)
△ 北川航也(SKラピード・ウィーン)
△ 天野 純(ロケレン)
定位置を確保している南野は、W杯予選開幕3戦連続ゴールという偉業を達成するなど絶好調。森保ジャパン最多の10ゴールを挙げており、中島と並ぶ攻撃の軸として不動の地位を築く。サラゴサ移籍で試合勘を取り戻してきた香川が完全に代表復帰した際、競争に変化が生まれるのか見ものだ。タジキスタン戦でトップ下として評価を上げたのが、鎌田だ。持ち前の技術を生かして、両サイドに巧みにボールを散らし、攻撃を活性化させた。トップ下の適性も高い久保は、現段階では4番手と見るのが妥当か。