バルセロナ、“無失点試合率”42%の守護神テア・シュテーゲンと新契約締結へ

セビージャ戦で200試合出場達成、チームに不可欠な正GKに成長
バルセロナが守護神のドイツ代表GKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンと新契約締結を果たすことになりそうだ。スペイン紙「マルカ」が報じている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
テア・シュテーゲンは2014年にボルシアMGからバルセロナへ移籍。加入当初から2シーズンはチリ代表GKクラウディオ・ブラーボ(現マンチェスター・シティ)との併用で、主にカップ戦要員としてプレーしていた。16年からレギュラーに定着し、その翌年にはクラブとの契約を22年まで延長していた。
今やバルサにとっては欠かせない存在へと成長したテア・シュテーゲン。先日のセビージャ戦ではクラブ通算200試合出場も達成。クリーンシート(無失点試合)達成率は42%(84試合)と抜群の成績を残している。セーブ数も526回を数え、ピッチでは絶大な存在感を放っている。
バルセロナとしては、頼れる守護神とすぐにでも新契約を結びたいと考えており、その動きを進めているようだ。27歳のドイツ人守護神は、今後も長くカタルーニャでキャリアを積み重ねることになりそうだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1