リーガ会長がFIFA年間最優秀選手賞のメッシへ祝辞 「彼がいることは我々にとって幸運」

「史上最高の選手」とメッシを称賛するテバス会長 「リーガでキャリアを終えることを願う」
国際サッカー連盟(FIFA)による年間授賞式「The BEST」が現地時間23日に行われ、男子の年間最優秀選手賞はバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが史上最多6度目の受賞を果たした。これを受けてリーガ・エスパニョーラのハビエル・テバス会長は、メッシに「史上最高の選手」と称賛の言葉を送ったとスペイン紙「マルカ」が伝えている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
FIFA年間最優秀選手賞は加盟各国のA代表チームの監督とキャプテンの投票によって決定されるが、今年度の最終候補3選手にはメッシの他に、リバプールでUEFAチャンピオンズリーグ(CL)を制したオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクと、ポルトガル代表としてUEFAネーションズリーグの初代王者となったユベントスFWクリスティアーノ・ロナウドがノミネートされていた。
CL制覇を果たし、オランダ代表としてもネーションズリーグの決勝まで導いたファン・ダイクの受賞が有力視される声もあった。しかし、昨季公式戦で50試合51得点という圧倒的な記録を残したメッシが、最終的に選ばれることになった。
史上最多となる6度目の受賞を決めたメッシについて、テバス会長は最上級の言葉でその受賞を祝福している。
「彼は史上最高の選手で、彼がリーガ・エスパニョーラにいることは、我々にとって幸運なこと。今日では、メッシのいないリーグは想像できない。メッシはリーガ・エスパニョーラで生まれた選手で、今後はリーガ・エスパニョーラでキャリアを終えることを願っている」
13歳で故郷のアルゼンチンからスペインに渡ったメッシは、バルサの下部組織で育ち17歳でトップチームデビューを果たした。それ以降はバルサから移籍することなく、一筋を貫いている。テバス会長は史上最高のスーパースターに、このまま最後までスペインでプレーしてくれることを願っているようだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)