マジョルカの“初代日本人選手”、大久保嘉人が語るスペイン挑戦の「意義」と「収穫」
憧れ続けたスペイン挑戦で直面した「日本人はまだまだ甘い」現実
今季のスペインリーグは、日本のサッカーファンにとって例年以上に熱い。日本代表MF久保建英が名門レアル・マドリードと契約し、同じ1部マジョルカでプレーするほか、2部にもMF香川真司(サラゴサ)、MF柴崎岳(デポルティーボ・ラ・コルーニャ)、FW岡崎慎司(ウエスカ)と日本代表戦士が活躍の場を移したからだ。ジュビロ磐田FW大久保嘉人も、かつて3人目の日本人選手としてリーガでプレーした経験を持つ。何を求めてスペインへ渡り、どんな収穫を得たのか。
【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから
大久保はアテネオリンピック後の2004年11月、セレッソ大阪からマジョルカへ期限付き移籍。選手登録が解禁された翌年1月、元日本代表FW城彰二(バジャドリード)、元日本代表FW西澤明訓(エスパニョール)に次ぐ史上3人目の日本人選手としてリーガ・エスパニョーラのピッチに立った。大久保は、香川や岡崎が同様、「昔から(スペインへ)行きたかった」思いがあったという。
「スペインはサッカーが面白いし、テレビで観ていた選手がたくさんいましたから。ドイツや他(のリーグの話)もあったけど、行く気はさらさらなかったですね」
当時はまだ“欧州組”が珍しかった時代。スペイン1部でのチャンスを勝ち獲った大久保も、日本との違いに直面した。
「あの時は今と違って、日本人がなかなか海外に行けなかった。現地で『日本にはプロがあるのか』とみんなに聞かれるような状況で、自分が行けたというのは逆にすごく良かったと思います」
言葉の適応は「難しかった」という大久保。外国籍選手の勝利に懸ける闘争心は、日本と比べて群を抜いていたと証言する。
「技術面は日本人のほうが全然上手いです。でも、彼らは小さい時から、勝ちにこだわる気持ちを強く植えつけられているんです。自分も日本人の中では強いほうだと思うけど、彼らの中では普通になっちゃいました(苦笑)。あと、試合になるとガラッと変わるというか、『そんなこともできるんだ』というようなことをやったりする。ああ、こういうとこが違うなと。日本人はまだまだ甘い。歴史が全然違うし、最初は追いつけないなと感じました」
[ftp_del]
>>【PR】イングランド・プレミアリーグをDAZN(ダゾーン)で見よう!ネットでの視聴方法はこちら!
[/ftp_del]