バルサ贔屓紙、マドリードの“久保フィーバー”に苦言 「多くの賛辞にめまいがする」

レアル久保建英とアトレチコの新星フェリックスに言及 「公式戦でプレーする前から…」
今夏、FC東京からレアル・マドリードに移籍した日本代表MF久保建英は、プレシーズンの北米遠征、アウディカップでトップチームに帯同。プレシーズンマッチ5試合中4試合に出場し、評価を高めてきた。一方で、バルサ贔屓で知られるスペイン紙「スポルト」は「多くの賛辞にめまいがする」と“フィーバー”への違和感を述べている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
久保は北米遠征でインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)のバイエルン・ミュンヘン戦(1-3)、アトレチコ・マドリード戦(3-7)に途中出場。その後のアウディカップでもトットナム戦(0-1)、フェネルバフチェ戦(5-3)に同じく途中出場し、低調なチームのなかで存在感を発揮していた。
地元スペインメディアでも評価が高まるなか、「スポルト」紙のハビエル・ロドリゲス記者は久保とアトレチコのポルトガル代表FWジョアン・フェリックスに関するコラムを寄稿。ICCでの活躍で一気に期待値を上げている両選手について、ライバル2クラブが拠点を構えるマドリードの盛り上がりへの違和感を綴っている。
「マドリードのニュースを読むと、久保とジョアン・フェリックスに対する多くの賛辞にめまいがする。公式戦でプレーする前から、まるで彼らが今後10年間のMVPを獲得したかのような騒ぎだ」