清武ら歴代代表選手も苦しんだ、続発する「第5中足骨骨折」とは? 発症の要因と防止策を専門家が解説

再発防止の3つのキーポイント

 清武は大分トリニータ時代には左の足甲も骨折。今年6月にも右足の第五中足骨を骨折していた。
「海外のクラブに所属する選手が代表に招集された際、飛行機移動や時差などによる疲労の蓄積が重なり、かなり高い負荷が体にかかります。過去には左足も骨折した事があるという事を考えると再発防止には身体の使い方など改善する必要があるかもしれません。しかし、プロアスリートのキックやランニングなど動きのフォームを意識して変える事は容易ではありません」
 新盛院長はそう分析。第五中足骨骨折から完治と再発防止に向けて、さらに3つのキーポイントも挙げている。
1.ケアやトレーニングに向けた環境の整備
2.プレーでの動き方の改善
3.周囲の理解
 この3点を挙げた院長は、スポーツ医学会で撲滅に向けた「Jones骨折撲滅プロジェクト」が発足し、活動を続けている現状を明らかにしている。
「Jones骨折を少しでも減らし撲滅できないかと、医師やトレーナー、研究者などが集い、Jones骨折研究会という形で活動しています。取り組みを進めている地域やチームでは、Jones骨折が減少するという効果が表れています。特効薬はありませんので、日ごろからのケアやトレーニングをする意識が重要になります。まずは選手や指導者、家族などに、この骨折についての正確な情報を把握していただくことが重要になると思います」
 新盛院長は、選手たちを守ろうとする医学会の取り組みをそう説明した。
◇新盛淳司
(しんもり・じゅんじ)(新浦安しんもり整骨院入船院)入船しんもり鍼灸(しんきゅう)整骨院、(新浦安しんもり整骨院今川院)今川しんもり整骨院、クローバー鍼灸整骨院代表。柔道整復師、鍼灸師の資格を持ち、関節ニュートラル整体普及協会会員。デフ(ろう者)フットサル女子日本代表トレーナー。サッカー元日本代表MF中村俊輔をセルティック時代から支える。来季JFL昇格を決めたブリオベッカ浦安のチーフトレーナーも務めている。
【了】
サッカーマガジンゾーンウェブ編集部●文 text by Soccer Magazine ZONE web
ゲッティイメージズ●写真 photo by Getty Images

page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング