レアル久保、パスミスから決死タックルもかわされ…痛恨の50m超「スキャンダラス弾」

ICCアトレチコ戦、久保は後半17分から途中出場 失点と得点の両方に関与
レアル・マドリードは現地時間26日に行われたインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)のアトレチコ・マドリード戦に臨み、日本代表MF久保建英は後半途中から出場したが3-7と大敗した。久保のパスをカットされたところから50メートル超のドリブルで突破されて被弾しており、海外メディアは「スキャンダラスなゴール」と評している。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
試合は電光石火の一撃から幕を開けた。アトレチコのFWジエゴ・コスタに開始44秒で被弾すると、前半だけでアトレチコに5ゴールを奪われる一方的な展開。1-6となった後半17分、クロアチア代表MFルカ・モドリッチと代わって久保が投入された。その直後にレアルDFダニエル・カルバハルと相手FWコスタが乱闘騒ぎで一発退場となったなか、後半25分に久保のパスから失点を喫してしまう。
敵陣の右サイドでボールを受けた久保は縦パスを試みるも、それを狙っていたアトレチコの元スペイン代表MFビトーロがカット。久保は即座に決死のスライディングタックルでボール奪取を図ったがかわされ、そのままビトーロに50メートル近くのドリブルを許し、レアルは痛恨の7失点目を喫した。
レアルが1点を返し、同44分には久保が強烈ミドルシュートをお見舞い。これは相手GKに防がれるも、最後はMFハビ・エルナンデスが押し込んだ。しかしレアルの反撃は及ばず、3-7と大敗した。