久保建英、レアルデビュー戦の評価は? “2位タイ”で海外激賞「すでにBチーム超え」

ICCバイエルン戦、26番久保は後半から出場 ヴィニシウスのチャンスを演出
今夏、FC東京からスペインの名門レアル・マドリードに移籍した日本代表MF久保建英が上々の“レアルデビュー”を飾った。トップチームの北米ツアーに帯同している18歳の日本人アタッカーは、現地時間20日(日本時間21日)に行われたインターナショナル・チャンピオンズカップ(ICC)初戦バイエルン戦で後半から出場したなか、海外サイトからチーム内2位の高評価を与えられ、「すでにカスティージャ(レアルBチーム)のレベルを超えている」と絶賛されている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
久保はベンチスタートとなるも、0-1と劣勢で迎えた後半にジネディーヌ・ジダン監督は11人を総入れ替え。「背番号26」を背負った日本人アタッカーもピッチに送り出され、“白い巨人”でのデビューを飾った。その後も何度もボールを呼び込み、パスを散らしながら攻撃を組み立てた。
後半17分には、敵陣中央でボールを受けた久保がスルーパスを供給。ブラジル人FWヴィニシウス・ジュニオールがゴール前に走り込んでチャンスを作り出したが、これは惜しくもゴールとはならなかった。
バイエルンのフランス代表MFコランタン・トリッソに先制点を決められ、後半にもポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキ、ドイツ代表MFセルジュ・ニャブリに被弾。レアルはMFロドリゴが一矢報いるも1-3で敗れた。