香川、新天地探しは長期化か ドルトムント幹部が言及「何も準備はできていない」

ツォルクSDは練習に参加していない香川とシュールレの新天地探しの状況に言及
日本代表MF香川真司(ベジクタシュ→未定)は、今夏の移籍市場での去就が注目されている。現地時間3日からスタートしたドルトムントのトレーニングには参加せず、新天地を模索しているとされるが、ミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)は、ドイツ代表MFアンドレ・シュールレ(フルハム→未定)とともに「交渉は行われているが、何も準備はできていない」と進捗を明かしている。ドイツ地元紙「ルール・ナハリヒテン」が報じた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
香川はドルトムント通算7年目の2018-19シーズン、ルシアン・ファブレ監督の構想外となり、ベンチ外が続く苦しい日々を過ごした。冬の移籍市場でトルコ1部ベジクタシュへの期限付き移籍を決断。デビュー戦で2ゴールを挙げる活躍を見せたが、レギュラー奪取とはならず、リーグ戦14試合4得点でシーズンを終えた。
ベジクタシュへのレンタル期間が満了し、保有権は2020年6月まで契約しているドルトムントに戻ったが、現地時間3日からスタートした新シーズンのトレーニングに、香川とフルハムに期限付き移籍していたシュールレの姿はなかった。ツォルクSDは「彼らは新しいクラブを探している」と明かしていたが、「ルール・ナハリヒテン」紙は「香川真司とアンドレ・シュールレはクラブを見つけるのに数週間かかるかもしれない」と綴り、5日にツォルク氏が2名の進捗について次のように言及したという。
「来たるシーズンのために、どこか他の場所を見つけることは共通の理解だった。交渉は行われているが、何も準備はできていない」
記事では、シュールレは現在ドイツの首都ベルリンでプライベートコーチとともにトレーニングで汗を流し、香川は日本でコンディションを保っているともレポートされている。
夢としてきたスペインか、長年プレーしてきたドイツか、それともトルコや別の国か。香川の新天地はどこになるのだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)