横浜FMの“スタグル”がすごい! 「人を誘いたくなるスタジアム」への挑戦
試合開催日に30台以上のキッチンカーが出店、SNSでも話題に
「マリノスのスタジアムグルメ(スタグル)がすごい」「うらやましい」――。SNSを見ていると、そんな声をよく目にするようになった。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
横浜F・マリノスは今年1月、キッチンカー事業を手がける「Catering&Delivery Service Association(以下、CDA)」社とオフィシャルスポンサー契約を結び、その分野のプロフェッショナルと協力を始めた。
そして、今や試合日の日産スタジアムでは、30台以上ものキッチンカーが並び、多種多彩なグルメを楽しむことができる。そんな子どもから大人まで楽しめる横浜FMの食文化にスポットライトを当ててみたいと思い、横浜FMのマーケティング本部FRM事業部Jリーグ運営担当、矢野隼平氏に話を聞いた。
◇ ◇ ◇
――このところ、「マリノスのスタグルがすごいぞ」という声をよく耳にするようになり気になっていました。クラブとしてスタグル展開に力を入れ始めたきっかけはなんだったのでしょう?
「きっかけは二つあります。一つはホームゲームでの満足度調査で、ファンの方々からグルメを充実させてほしいという声が非常に多かったこと。もう一つは私自身、入社3年目ですが、学生時代からグルメを目的にイベントへ行くことが好きだったので。担当者として、そこに力を入れることを決めました」
――今年1月にはCDA社と提携しました。この経緯についても教えていただけますか?
「昨年と一昨年までは、私がすべてのオペレーションを担っていました。キッチンカー業者を呼んで、出店するお店の選定から日程調整まで。ただ、どうしても他の業務と重なって片手間になってしまっていたので、アウトソーシングするべきだと感じました。昨年までの経験で、イベントの充実にはキッチンカーは欠かせないとも感じていたので、そこに焦点を当てた施策をしようと考えていました」
――出店するお店はすべてCDA社に一任しているんですね。
「そうですね。スポンサーをしていただいている松屋さんとHUBさんを除けば、すべてCDAさんにお任せしています。代表の須谷真央さんとは初めてお会いした時から、人としてもビジネスパートナーとしても息が合うところがあったんですが、実は偶然大学の学部の先輩でもあったんです。そういった縁も感じました」
――CDA社のツイッターを見ていても、ユーザーからの「出店してほしい」という声に即座に対応し、実際に出店が決まるという流れがあって、その柔軟さとスピーディーさに驚きました。
「本当に心強いです。CDAさんは出店しているキッチンカー業者の方々からも信頼がある企業だということも実感しています」