久保建英の一撃は「スピードが落ちないまま曲がる」 GK大迫が明かすシュートの凄み

「ボールのスピードが速くてステップを踏む時間がないのでボールに行くのは難しい」
「普通の選手だとファーに打つとある程度巻くのでニアに比べてボールのスピードが落ちたりします。でも、(久保)建英の場合はスピードが落ちないまま曲げてくる。ファーだと(飛ぶ)距離が伸びる分、(GKとしては)半歩でもステップを踏みたいところなんですけど、ボールのスピードが速くてステップを踏む時間がないのでボールに行くのは難しいですね」
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
大迫曰く、「建英みたいな特長を持った選手のシュートを受けるのはなかなか経験できない」。ウルグアイ戦翌日、三好について「代表での初ゴールは先を越されてしまいましたけど、本当にチームを救ったヒーローだと思う」と語っていた久保だが、次は自身の左足でチームを勝利に導く一撃を決めたいところだ。