- HOME
- 今日のピックアップ記事
- コウチーニョが“3分2発”で覚醒! ブーイングの前半から一変、殊勲のPK&ヘディング弾
コウチーニョが“3分2発”で覚醒! ブーイングの前半から一変、殊勲のPK&ヘディング弾

コパ・アメリカ開幕戦、ボリビアに苦戦も後半立ち上がりに2ゴール
コパ・アメリカ開幕戦、ネイマール不在の開催国ブラジル代表を救ったのはMFフィリペ・コウチーニョだった。ボリビアとのグループリーグ初戦、前半を0-0と苦戦を強いられたものの、後半立ち上がりに今大会初ゴールを含む2ゴールを挙げた。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
婦女暴行疑惑も浮上しているネイマールが、負傷により大会を欠場したブラジル。エース不在ということもあってか、前半は守りを固めるボリビアの前に有効な攻撃の手段を示せずスコアレスで終えた。ハーフタイムを迎えた瞬間、スタンドのファンから大ブーイングを浴びるほどの低調な内容だった。
しかし後半、セレソンがようやく目を覚ます。開始早々の2分、FWリシャルリソンの放ったシュートがボリビアDFフシノの手に当たり主審がゲームを止める。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によってPK判定が下り、ブラジルにとってはまたとないチャンスを迎える。この大事なキッカーを務めたのはMFコウチーニョ。相手GKにコースを読まれたものの左に蹴り込んで、待望の先制点をゲットした。
この一撃で目を覚ましたコウチーニョが、立て続けにスコアを動かす。後半8分、FWロベルト・フィルミーノが送った右サイドのクロスに対してコウチーニョが珍しいヘディングシュートを叩き込み、この日2点目をゲットした。
コウチーニョは2018-19シーズン、バルセロナで思うような活躍を見せられず批判の目を向けられることも多かった。しかしネイマール不在のセレソンで、エースとしての役割を求められる男が結果を残した。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1