相手の“変化”に戸惑う日本サッカー U-20韓国戦でも露呈した僅差勝負で勝てない弱さ
「戦い方を知っている」という点では韓国が上だった
どちらのケースも、前方でコンパクトにまとめるのは難しいのだから、いったん引いて後方でコンパクトにしてやりすごせばいいだけなのだが、なぜかそれができない。あがけばあがくほど、深みにはまる蟻地獄である。
【PR】ABEMA de DAZN、日本代表選手の注目試合を毎節2試合無料生中継!
A代表なら監督の指示なしでもそれぐらいはやってほしかったが、U-20は選手だけの判断でやるのは難しかったかもしれない。ただ、韓国は前半の劣勢を耐えていた。事前の指示もあったのかもしれないが、状況が苦しいことに変わりはない。それで、これしかないという勝ちを収めたのだから、戦い方を知っているという点では韓国が上だったわけだ。
それ以外はすべて日本が上回っていたので、非常にもったいない敗戦と言える。アジアカップ決勝も、もう一度やれば結果は違っていた可能性はある。とりこぼしとは言わないが、僅差の勝負をものにできない力不足は、年代を問わず日本の課題なのかもしれない。
西部謙司
にしべ・けんじ/1962年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌の編集記者を経て、2002年からフリーランスとして活動。1995年から98年までパリに在住し、欧州サッカーを中心に取材した。戦術分析に定評があり、『サッカー日本代表戦術アナライズ』(カンゼン)、『戦術リストランテ』(ソル・メディア)など著書多数。またJリーグでは長年ジェフユナイテッド千葉を追っており、ウェブマガジン『犬の生活SUPER』(https://www.targma.jp/nishibemag/)を配信している。