バルセロナが日本代表MF堂安の同僚MF獲得を発表 違約金は122億円の大台に設定

U-19オランダ代表MFルドビト・レイスがメディカルチェックをパスして加入が決定
今夏の移籍市場でアヤックスのオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングが加入するバルセロナは現地時間23日、フローニンゲンから18歳のオランダ人MFルドビト・レイスの獲得を公式サイトで発表した。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
フローニンゲンで日本代表MF堂安律とチームメートのレイスは、スペイン紙「スポルト」によると、22日朝に交渉をまとめるためにバルセロナへ渡ったという。その日の午後にはメディカルチェックを受け、現地時間23日に公式発表に至った。
公式サイトでは、移籍金は325万ユーロ(約4億円)、3年契約に2年の延長オプションが付き、違約金は1億ユーロ(約122億円)と発表されている。すでに加入が内定しているデ・ヨングに加え、オランダ代表DFマタイス・デ・リフトも加入すれば、バルサには若いオランダ人選手が一気に増えることとなる。
なお、「スポルト」紙によれば、レイスはプレシーズンをトップチームで活動し、エルネスト・バルベルデ監督の下でプレー。その後はバルサBで経験を積み、トップ昇格を目指すことになるという。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page 1/1