「0-0狙い」か、攻撃主体か 浦和攻撃陣がACLの大一番に見据える“理想のシナリオ”

「相手の中盤には強力な外国人選手がいますけど、彼らには守備の緩さがある」(武藤)

「相手の中盤には特に強力な外国人選手がいますけど、彼らには守備の緩さがあるというのも感じます。逆に自分たちとしてはサイドを突いていけるという感触もありますから、自信を持ってボールをつなげば狙っていけるところだと思います。そのなかで、つなぐバランスには気をつけながら進めたいと思っています」

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

 武藤が「相手にとっては0-0も(浦和から見ての)1-0も変わらないと思う」と話したように、1-1の引き分けは相手が勝ち上がる状況にある。浦和としては優先順位を無失点に置くのは自然だが、2点を奪えば状況は一変するとも言える。また、守備のことだけを考えて試合に入れば、先制された時にピッチが大混乱に陥る。こうした条件下でも、しっかりと攻撃の狙いどころを定めるのは重要なことだ。

 浦和にとって理想のシナリオは、少なくとも1点が必要な相手の攻撃を逆手に取って、サイドを活用したカウンターでゴールを奪う、あるいは脅威を与えることで相手のバランスを崩させてしまうことだろう。前線からのハードワークも求められる中、ACLで日本人最多得点20点を誇る興梠の決定力と、労を惜しまずに中盤と前線をつなぐ武藤の2トップが果たすべき役割は、ラウンド16への進出に向けて大きなものになるはずだ。

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング