C・ロナウドは「最強のメンタルの持ち主」 ユーベ監督が語るイブラとの類似点とは?

ロナウドの勝利を楽しむメンタルと周囲に合わせる謙虚さを称賛「素晴らしい」
「例えば、土曜日の朝は、練習でレベル別のゲームをやるんだが、ロナウドは楽しんでいるけど、彼の楽しみとはゲームに勝つことなんだ。イブラについても本で同じように書いたが、みんなが同じように勝つことが楽しみだと思っているわけではないと彼に説明した。バックヒールでのフリックが面白いという選手もいれば、ずる賢い動きを楽しみだという選手もいるとね。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
そして、試合でのこと。ミランではイブラを指導したが、彼は毎日、パスミスについて怒っていた。だから私は彼に、もし全員が彼のように才能があればまったく問題なんて起きないだろうと言った。最も素晴らしく、才能のある選手たちがやってきたように、彼こそが、他の選手が自由に使えるようなポジションに自分で身を置かなければならないと伝えたのさ。なぜなら、他の選手たちがそのレベルに到達するのは難しいので、自分より下の選手たちにとって困難にならないようにする謙虚さを持たなければならないからね。サッカーの世界だけではなく、人間としても同じこと。そういう意味ではロナウドは素晴らしい」
今季CLではアヤックスに敗れ、準々決勝で姿を消したユベントス。イタリアで2年目を迎えるロナウドは来季、その“最強”の精神力と謙虚さでチームに悲願のCLトロフィーをもたらすことはできるだろうか。
(FOOTBALL ZONE編集部)
page1 page2