C・ロナウド移籍で「得した人・損した人」 4選手のデータに見る今季の明暗

ロナウドの刺激を受けて台頭した新たな才能
ロナウドは現地時間3月17日に行われたセリエA第28節ジェノア戦で休養を与えられ欠場したが、チームはこの試合でシュート6本、枠内シュート0本という今季ワーストの数値を叩き出し、0-2でリーグ戦初黒星を喫した。ロナウドの存在の大きさを、最も痛感させられた一戦となっている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
その後はリーグ戦で3連勝を収めているが、そこで3試合連続ゴールをマークしているのが19歳FWモイゼ・ケアンだ。負傷離脱中だったロナウドの代役として見事な結果を残しているが、米スポーツ専門局「ESPN」によれば「トレーニングでロナウドから多くのことを学んでいる」とコメントを残しており、ロナウドの存在が自身のプレーに大きな影響を与えていると明かしていた。今後もロナウドに影響を受け、飛躍を遂げる選手がユベントスから出てくるかもしれない。
(FOOTBALL ZONE編集部)