メッシは「全能の神」 ベティス戦前の“超絶コントロール”に海外反響「芸術レベル」

正面から飛んできたボールをほとんど見ずに左足アウトサイドで巧みにトラップ
バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、現地時間17日のリーガ・エスパニョーラ第28節のベティス戦でハットトリックを決め、4-1の勝利に導いた。リーグ得点王争いで首位(29ゴール)を快走するレフティーだが、スペインメディアは試合前のウォームアップで見せた華麗なトラップに注目し、動画を公開。「全能の神」「芸術レベル」と反響を呼んでいる。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
メッシは前半18分に完璧なまでの直接FK弾を突き刺して先制すると、同アディショナルタイムにはウルグアイ代表FWルイス・スアレスのヒールパスを流し込んで追加点を奪取。1点ずつを取り合って迎えた後半40分、クロアチア代表MFイバン・ラキティッチのパスに鮮やかなチップキックで合わせ、綺麗な弧を描いたループシュートでネットを揺らしてハットトリックを達成した。
リーグ戦29ゴールに伸ばしたメッシだが、スペイン紙「AS」公式ツイッターは試合前のワンシーンをピックアップしている。映像では、正面から飛んできたボールをメッシがバックステップを踏みながら、ほとんどボールを見ずに左足アウトサイドでトラップ。勢いを見事なまでに殺して自身の前に浮かせ、右足、左足と遊ぶように交互にリフティングをしてみせた。
「AS」紙は一言、「おお、なんてコントロール!」と投稿。コメント欄には、何気ないプレーに凝縮されたテクニックに驚きの声が上がっている。
「冗談のようなトラップ」
「芸術レベル」
「史上最高」
「全能の神」
「パーフェクト」
「これぞまさにコントロール」
試合中だけでなく、試合前まで観る者を魅了する――。メッシの前では、瞬きすることは“厳禁”のようだ。
page1 page2