「守備の中心となる真のリーダー」 先発復帰の吉田麻也を英メディア絶賛

約2カ月ぶりの先発復帰を果たしたサウサンプトン吉田、フルハム戦で完封勝利に貢献
サウサンプトンの日本代表DF吉田麻也は現地時間27日、プレミアリーグ第28節のフルハム戦で約2カ月ぶりの先発出場を果たし、2-0の完封勝利に貢献した。英メディアは先発復帰を遂げた吉田の好パフォーマンスに惜しみない賛辞を送っている。
【PR】DAZNを半額で視聴可能な学生向け「ABEMA de DAZN 学割プラン」が新登場!
サウサンプトンは昨年12月、成績不振によりマーク・ヒューズ監督を解任。ラルフ・ハーゼンヒュットル新監督は初陣の第16節カーディフ戦を0-1で落とすも、翌節はホームで強豪アーセナルを3-2で破り、初勝利を挙げた。ハイプレスを基盤としたスタイルで復調の兆しを見せたが、第24節から4戦未勝利(2分2敗)となり降格圏まで後退してしまっていた。
吉田はアジアカップを終えて再合流して以降、カーディフ戦(1-2)とアーセナル戦(0-2)では出番が巡ってこなかったが、19位フルハムとの残留を懸けた大一番でスタメンに名を連ね、1月2日の第21節チェルシー戦(0-0)以来となる先発復帰を果たすと、安定したプレーを見せ完封勝利に貢献した。
英メディア「The Boot Room」は、「吉田麻也はフルハム戦でサウサンプトンに欠けていたものを取り戻した」との見出しを打って報じ、「最終ラインに吉田が加わったことが最もポジティブな要素だ」と、そのパフォーマンスを絶賛している。
「吉田は守備の中心となる真のリーダーであり、残留争いをするうえで彼の経験値は過小評価できない」
記事では、今季残留争いを演じるチームにとって吉田の存在はより際立ったものになると太鼓判を押していた。
page1 page2