本田が糾弾したミランに暗黒時代到来か? ミハイロ政権の苦境をデータで検証

このままのペースでは残留争いに巻き込まれるか

 一般的には、試合数の2倍の勝ち点を奪うチームが優勝争いに顔を出し、試合数と同程度の勝ち点だと残留争いに巻き込まれると言われる。アッレグリ監督とセードルフ監督の時代は、平均して優勝争いに近いだけの成績を残していたが、現在は残留争いの方がはるかに近い。20チーム中で11位という成績も止むを得ないだろう。

 一方で、同記事では4人の監督の各シーズンでの開幕直後、もしくは就任後の7試合の成績も比較している。

・アッレグリ(10-11):勝ち点15 1試合平均2.14

・アッレグリ(11-12):勝ち点11 1試合平均1.57

・アッレグリ(12-13):勝ち点7 1試合平均1.00

・アッレグリ(13-14):勝ち点8 1試合平均1.14

・セードルフ(14年1月~):勝ち点13 1試合平均1.86

・インザーギ(14-15):勝ち点14 1試合平均2.00

・ミハイロビッチ(15-16):勝ち点7 1試合平均1.29

 参考までに、アッレグリ監督の4シーズンを平均化すると、7試合での勝ち点10.25で1試合平均1.46という数字が出る。全試合を平均すると最も高い数値を出していたアッレグリ監督が、シーズンの序盤で苦戦していたことも浮かび上がるが、ミハイロビッチ監督のスタートはそれにも増して厳しいことが明らかになっている。今のミランが「暗黒期」と呼ばれてしまうのも、仕方のないところだろう。

 

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング