“湘南スタイル”のその先へ 初タイトル翌年のキーワードは「予測力」と「思考力」

湘南ベルマーレの曺貴裁監督【写真:Noriko NAGANO】
湘南ベルマーレの曺貴裁監督【写真:Noriko NAGANO】

「ポゼッションかカウンターかだけを議論する時代は、欧州では終わっている」

「ポゼッションかカウンターかだけを議論する時代は、少なくとも欧州では終わっている。その両方を実行に移すタイミングを見極められないと、点は入らないし、試合には勝てない。どっちかだけの練習をすれば、絶対に負けると僕は考えている。だから双方を極めていくようなチームでないと、これからは残っていけないと思う。

【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから

 プレースタイルについても、ポゼッションもカウンターも、速攻も遅攻も、全部あるなかで、強いて言えばここが優れているよね、という論じ方。ドイツやスペインの真似をする必要はないんだけど、サッカーで点を取って勝つという話において、もうこの話に異論を挟む人はいないと思う。それをウチや日本に当てはめた時、状況判断が課題かな、と。その力を上げていけば、少しでも(トップ中のトップレベルに)近づけていけるのではないかな」

 湘南スタイルというキャッチーなフレーズは、その内容も含めて、日本のサッカーファンの間にかなり浸透している。しかしこれを言い出した張本人でもある指揮官は、その意味が「走るとか、ガムシャラとか」だけに集約されることを拒んできた。初タイトルを獲得した翌シーズン、湘南の新章のキーワードはチームスローガンの“アクセラレーション”であり、それを実現させるための「思考力」や「予測力」となる。

[ftp_del]
>>【PR】香川真司をDAZN(ダゾーン)で見よう!ネットでの視聴方法はこちら!
[/ftp_del]

(井川洋一 / Yoichi Igawa)



page1 page2

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング