デ・ヘアの技術がサッカーの母国を変える? 英国人GKコーチが語るフットサルの重要性

マンチェスター・ユナイテッドGKデ・ヘア【写真:Getty Images】
マンチェスター・ユナイテッドGKデ・ヘア【写真:Getty Images】

トットナム戦で“テキストから逸脱”したプレーで好セーブ連発

 子どもの頃、フットサルをプレーすることは、サッカー選手の育成に良い影響を及ぼすことは広く知られてきた。そのほとんどはフィールドプレーヤーの育成について語られているが、GKの育成においてもフットサルは有効なのかもしれない。それを示しているのが、マンチェスター・ユナイテッドのスペイン代表GKダビド・デ・ヘアだ。彼のゴールを守るテクニックが異質であることを、英衛星放送「スカイ・スポーツ」が報じている。

 デ・ヘアは、1月13日のプレミアリーグ第22節トットナム戦で、後半だけで11回のセーブを記録。相手の攻撃をシャットアウトし、1-0での勝利の立役者となった。しかし、さらなる称賛を呼んでいるのは、その11回のセーブのうち、4回が足でのセーブだったことにある。過去10年間を振り返っても、プレミアリーグの試合で1試合に4回以上のシュートを足で止めた守護神はいなかった。このデ・ヘアの“テクニック”がゴールキーパー界に波紋を呼んでいる。

 プレミアリーグでGKの経験があり、ポッドキャスト番組「ゴールキーパーズ・ユニオン」を作ったリチャード・リー氏は、「テキストを逸脱している」と、デ・ヘアの動きについてコメントし、その動きについて「ロシア人ダンサー並み」と絶賛している。

「トレーニングのなかで、足で止める練習なんてした覚えがない。デ・ヘアはプレミアリーグのGKで誰よりも多く、2回、3回と足でセーブする。テキストからは全くもって外れているが、足を使ったほうが圧倒的に早く反応できる。彼は瞬時に足を使うべきタイミングを判断するマスターだ」

 しかし、そもそもデ・ヘアはこの“テキストには載っていない”技術をいつ、どこで、どのようにして習得したのだろうか。

 イングランドでは普通ではないかもしれないが、そこに不思議はない。デ・ヘアは多くの若いスペイン人選手のように、5人制の“フットサル”をプレーして育ったのだ。

[ftp_del]
>>【PR】UEFAチャンピオンズリーグ&ヨーロッパリーグの「大会情報・日程・視聴方法」をチェック!
[/ftp_del]

今、あなたにオススメ

トレンド

ランキング